2013年12月28日土曜日

ベランダ温室

ベランダ温室を購入しました(・∀・)!

これまで冬場はぎゅうぎゅう詰めの室内ケース栽培でしたが、これで少し余裕をもって栽培でき送です^^

フラスコから出したCP苗がまだ数鉢残っているので、単鉢にするとすぐにいっぱいになりそうですけどね(・∀・;)

装備は、
・200Wのパネルヒーター×1
・換気扇×2
・内気扇×2

創造していたよりも、容積が大きく、ヒーターの出力が足りなかった為、小型温風ヒーター×1を追加しました。

この設備でたくさんの花を咲かせていきたいです!
o

2013年12月18日水曜日

Paphiopedilum wenshanense(パフィオペディラム ウェシャンエンセ)


12月も後半となり、真冬の寒さがやってきました
しかし寒さが深まるにつれて栽培ケースの中では開花する蘭が増えていきます^^


Paphiopedilum wenshanense(パフィオペディラム ウェシャンエンセ)



こちらは3年ほど前に購入した株。
この種はconco-bellatulumの名前で流通していた十数年前にも数鉢購入し、実家にて栽培しておりました。

とても強健で実家の環境に馴染んで毎年花を咲かせてくれるのですが
あまりに丈夫なので枯れる事が無い為、場所を取っていますw

濃色で魅力的な株が多く見られるようになったのでつぼみ付きの株を購入してみましたが、整った原種ならではの趣きのある株です( ゚Д゚)

2013年12月4日水曜日

Angraecum distichum(アングレカム ディスティカム)

気が付くと師走です(・∀・)
先週久しぶりに実家へ戻り、室内の栽培ケースをのぞいてみますと
開花している株を発見!

Angraecum distichum(アングレカム ディスティカム)

5mm程の小さな純白の花が可愛らしいですね(´∀`)

こちらは20年ほど前に購入した株で実家の環境に馴染み、毎年年数回細々と開花しております。
アングレカムの仲間の中では、丈夫で育ちやすいそうですが
蘭展で稀に見掛ける大きく育った株に比べると
下葉が落ちてひょろ長く、ひどい草姿です( ;∀;)写真では分からないように写してますw
下葉を残して分岐させる為には、湿度管理が必要なのでしょうかねぇ・・?
細くて根数が少なく、水分を多くすると根腐れしてしまいそうですが
大変水を好む性質とのことで、プラ鉢、ミズゴケ植えで栽培しています。