2013年11月23日土曜日

Podangis dactyloceras (ポダンギス ダクティロセラス)

先日の例会へ蕾のまま持って行った


Podangis dactyloceras (ポダンギス ダクティロセラス)

が開花しました。

会場へ持っていく間に咲くのではと思いましたが、やはり本格的な開花までは時間がかかりましたねw

この花に初めてであったのは20年ほど前でしょうか、名古屋の松坂屋蘭展で見つけたときは、左右対称の扇上に展開する肉厚の葉、ガラス細工のような透明感のある花見本に目を奪われました。

当時はインターネットも無かった為、栽培法も分らずに枯らせてしまったのですが
懐かしくなり再チャレンジ。

この株は2年ほど前に国際園芸さんより購入した株です。
現在コルク付けにしておりますが、水を好むためプラ鉢のミズゴケ植えで頻繁に植え替えを行う方が生育が良いようです。


アングレカムの近縁でアフリカに自生する1属1種の変わり種。
耐暑性もすぐれており、マンション栽培でも良く育ち、やはりアングレカムと同じく、コンポストの汚れを嫌うようです。

2013年11月16日土曜日

Cattleya jenmanii 'roza'×self (カトレア ジェンマニー'ローザ'×セルフ)

朝晩は真冬のような日々が続いてますね。

温室のヒーターがフル稼働の今日このごろです。

明日は木場公園にて蘭友会の例会です!
先月に引き続きタイミングよく開花してくれた株がこちらです


 Cattleya jenmanii 'roza'×self (カトレア ジェンマニー'ローザ'×セルフ)


とても濃色な親株の写真に惹かれて購入しましたがそんな上手くはいきませんね( ;∀;)
花色は、Tipoとあまり変わりませんw

しかも4つ花が付いたのですが、うち3つの花はリップが欠けてしまい残念。。。

ですが前回のラビアタに続き、このジェンマニーも良く香ります。


すっきりとした香りが心地よく、部屋いっぱいに広がるのはパフィオには無い魅力ですね(´∀`)
平凡なカトレアの香りですが、今回もフレグランスに出品しようか迷いますw

また、明日の例会では前回のブログでもご紹介した名品株市があります!

春にフラスコで買ったPaph.concolorのCP苗が僅かな栽培面積を圧迫し始めておりますので出品したいと思ますw

※以下追記
 Cattleya jenmanii 'roza'×self (カトレア ジェンマニー'ローザ'×セルフ)が17日の11月蘭友会例会で大型株人気投票1位をいただきました!
入会した時は、会の皆様の株に圧倒され、1位をいただく日が来るとは考えられませんでしたが、ほとんど交通事故みたいなものですねw
この株は2012年の春にサンシャインシティにて開催されました蘭友会らん展にてBela Vista Orchidsさんより苗を購入いたしました。
そのときはラビアタを買おうとしたのですが、こちらの株を強くすすめられて、仕方なくといった感じでした。(値段もラビアタに比べて良いお値段でして・・・)
その株がこの結果に結びついたことは、まぐれとしか言いようがありませんね(・∀・;)
上では花色がTipoと変わらないとか、フレグランスに出品しようとか色々書いてましたが、花に謝りますorz