その間、仕事の都合で出張へ出かけておりまして
家に戻ると台風の影響でベランダに株が数鉢ころがっている状態( ゚Д゚)
案の定、転がった後の晴天で焼かれてしまい
貴重な株が残念なことに...
なんとか持ち直してくれると良いのですが・・・

先週の例会で太陽園芸さんから購入しました
Dendrobium victoriae-reginae
(ビクトリアレギネ)
太陽園芸さんで選抜された株で、非常に濃色の個体です。
自生地は熱帯のフィリピンですが高山性の為、日本の暑い夏は苦手の様です。
ビクトリアレギネはとても思い入れの強い品種で
学生時代に学校の図書館にあった古い洋ラン図鑑に紹介された写真で知りました。
デンドロビュームには珍しい青い花。清楚で素朴な白地も魅力です。
異国の花でありながら、日本的な美しさを感じるのは私だけでしょうか。
一目で気に入ってしまいました。
いくつもカタログをあさって株を買い求めたのですが、夏越しに失敗してしまい栽培をあきらめた苦い経験があります(´・ω・`)
夏越しのアイデアがいくつかあるので購入を決め風を避けるために棚下に置いたのですが、家を空けている間に葉がボロボロと落ちてしまいました( ;∀;)
がんばってなんとか持ち直したいと思います。